委員会では、本会議閉会中も調査活動を行っています。ここでは、市執行部からの情報提供に関わる資料を公開しています。
○令和5年9月20日
(付託案件審査)
※議案資料はこちら
(1)議案第64号 登別市火災予防条例の一部改正について
(2)議案第70号 財産の取得について(インターネット環境機器)
(所管事務調査)
(1)登別中学校の統合に関する方針(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について
(2)令和5年度全国学力/学習状況調査の本市における調査結果について
(3)支払い遅延に伴う損害賠償額の決定の専決処分について
(4)総務・教育委員会の行政視察について
(5)その他
○令和5年8月29日
(1)登別小学校環境整備中における自動車の損傷について
(2)新たな地域クラブ活動の開始について
(3)登別市火災予防条例の一部改正について
(4)財産の取得について(インターネット環境機器)
(5)美園町における擁壁崩壊に伴う対応について(経過報告)
(6)支払遅延に伴う損害賠償額の決定の専決処分について
(7)その他
○令和5年7月28日
(1)登別中学校の統合に関する方針(案)の策定及び意見公募(パブリックコメント)の実施について
(2)総務・教育委員会の議会サポーターについて
(3)その他
○令和5年6月26日
(付託案件審査)
(1)議案第42号 登別市火災予防条例の一部改正について
(所管事務調査)
(1)日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震防災対策推進計画の策定について
(2)美園町における擁壁崩壊に伴う対応について
(3)令和5年度総務・教育委員会活動計画書について
(4)その他
○令和5年3月24日
(1)【幌別小学校・幌別東小学校】統合後の環境整備等に関する方針の策定について
(2)登別市指定文化財の指定について
(3)登別市立図書館の開館時間の変更について
(4)その他
○令和5年3月7日
(付託案件審査)
(1)議案第17号 登別市まち・ひと・しごと創生基金条例の制定について
(2)議案第25号 工事請負契約について(クリンクルセンター焼却処理施設改
修工事)
(所管事務調査)
(1)持続可能な開発目標(SDGs)を登別市のまちづくりに生かす条例(案)について
(2)その他
・総務・教育委員会活動報告書等について
○令和5年2月1日
(1)令和5年度の学校給食費について
(2)新たな地域クラブ活動の推進等について
(3)市民会館大ホールぶどう棚鉄骨台座の改修について
(4)西いぶり消防通信指令事務協議会の設置について
(5)投票区域の変更等について
(6)工事請負契約について(クリンクルセンター焼却処理施設改修工事)
(7)登別市まち・ひと・しごと創生基金条例の制定について
(8)登別市中央地区まちづくり協議会の設置について
(9)登別市本庁舎建設基本設計基本設計説明書(案)に係る意見公募(パブリックコ
メント)の実施について
(10)登別市手数料条例の一部改正について
(11)その他
○令和4年12月9日
(付託案件審査)
(1)議案第87号 登別市議会議員及び登別市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部改正について
(所管事務調査)
(1)学校給食センターの広域設置に関する検討について
(2)消防通信指令共同運用基本計画書について
(3)財産の取得にかかる納入期限の変更について
(4)その他
○令和4年11月18日
(1)登別市議会議員及び登別市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部改正について
(2)消防指令業務の共同運用に関する検討結果について
(3)財産の取得にかかる納入期限の変更について
(4)登別市職員の給与に関する条例等の一部改正について
(5)登別市個人情報の保護に関する法律施行条例の制定等について
(6)その他
○令和4年9月26日
(所管事務調査)
※資料はありません。
(1)新庁舎の建設について
(2)その他
○令和4年9月16日
(付託案件審査)
(1)議案第63号 地方公務員法等の一部改正に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について
(2)議案第65号 登別市手数料条例の一部改正について
(3)議案第71号 財産の取得について(小型動力ポンプ付水槽車)
(4)議案第72号工事請負契約の変更について(クリンクルセンター焼却処理施設改修工事)
(所管事務調査)
(1)令和4年度全国学力・学習状況調査結果について
(2)消防指令業務の共同運用に関する検討について
(3)新庁舎の建設について
(4)その他
○令和4年8月26日
(1)学校給食センターの広域設置に関する検討について
(2)富岸小学校環境整備中における自動車の損傷について
(3)登別市手数料条例の一部改正について
(4)登別市役所庁舎移転に伴う交通処理等検討業務委託について
(5)新しい市役所庁舎の整備を見据えたフリーアドレス制の試行実施について
(6)公用車管理システム導入事業について
(7)工事請負契約の変更について(クリンクルセンター焼却処理施設改修工事)
(8)財産の取得について(小型動力ポンプ付水槽車)
(9)地方公務員法等の一部改正に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について
(10)その他
・総務・教育委員会行政視察報告書について
○令和4年7月27日
(委員間協議)
(1)登別市本庁舎建設(案)議会機能に係る意見集約について
(2)その他
(各団体との意見交換)
(1)総務・教育委員会委員長挨拶
(2)総務・教育委員会委員自己紹介
(3)参加団体出席者自己紹介
(4)意見交換
(5)その他
○令和4年6月17日
(付託案件審査)
(1)議案第44号 財産の取得について(屈折はしご付消防自動車)
(2)議案第45号 工事請負契約について(千代の台団地3・4号棟建替(建築主体)工事)
(3)議案第46号
工事請負契約について(消防本部新庁舎建設(1工区建築主体)工事)
(4)議案第47号
工事請負契約について(消防本部新庁舎建設(2工区建築主体)工事)
(所管事務調査)
(1)財産の取得について
(2)その他
○令和4年5月30日
(1)学校給食事業特別会計予算の補正について
(2)工事請負契約について
(3)工事請負契約について
(4)工事請負契約について
(5)財産の取得について
(6)ウクライナ避難民の支援について
(7)投票区域の変更について
(8)総務・教育委員会行政視察について
(9)重点活動テーマに係る各団体との意見交換について
(10)その他
○令和4年4月18日
(1)登別市指定文化財の指定について
(2)登別市指定文化財の指定について
(3)市LINEのセグメント配信等の導入について
(4)登別市職員の給与に関する条例及び登別市特別職の職員の給与に関する条例の一部改正について
(5)令和4年度総務・教育委員会活動計画書(案)について
(6)総務・教育委員会行政視察について
(7)重点活動テーマに係る各団体との意見交換について
(8)その他
○令和5年9月25日
(1)ゼロカーボンシティ重点対策加速化事業(省エネ促進事業)の制度拡充について
(2)登別市男女共同参画基本計画(第3次)(案)に係る意見公募(パブリックコメン ト)の実施結果について
(3)令和5年度地方版孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム推進事業について
(4)その他
○令和5年9月19日
(付託案件審査)
(1)議案第66号 登別市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運 営の基準に関する条例の一部改正について
(委員間協議)
(1)生活・福祉委員会行政視察について
(2)その他
○令和5年8月28日
(1)新型コロナウイルスワクチン接種について
(2)特定不妊治療費(先進医療)助成事業について
(3)母子健康手帳アプリによる子育て情報発信の強化について
(4)介護サービス提供基盤等整備事業費補助金について
(5)高齢者世帯等暖房費支援事業の実施について
(6)登別市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する 条例の一部改正について
(7)登別市コミュニティセンター条例の一部改正について
(8)債権放棄について
(9)生活・福祉委員会行政視察について
(10)その他
○令和5年8月3日
(1)登別市男女共同参画基本計画(第3次)(案)に係る意見公募
(パブリックコメント)の実施について
(2)新型コロナワクチン接種記録に係る副本登録の不備について
(3)児童館・放課後児童クラブ等の現地視察について
(4)生活・福祉委員会行政視察について
(5)その他
○令和5年7月10日
(1)公共交通空白地域(常盤町・柏木町)における実証実験について
(2)その他
・生活・福祉委員会行政視察について
・放課後児童クラブの現地視察について
○令和5年6月7日
(1)低所得世帯(非課税世帯)支援給付金について
(2)認定こども園整備事業費補助金の変更について
(3)子育て世帯物価高騰対策給付金について
(4)こども食堂物価高騰対策応援給付金について
(5)新型コロナウイルスワクチン接種について
(6)高額療養費未請求に係る処理状況について
(7)令和5年度生活・福祉委員会活動計画書について
(8)その他
○令和5年4月26日
(1)登別市税条例の一部改正について
(2)子育て世帯生活支援特別給付金について
(3)登別市税条例の一部改正について
(4)国民健康保険における新型コロナウイルス感染症に感染した被用者に対する傷病手当金の支給に 係る適用期間について
(5)その他
○令和5年3月16日
(1)登別市・白老町 令和12年度以降のごみ処理施設の在り方について(案)に係る意見公募 (パブリックコメント)等の実施結果について
(2)その他
・生活・福祉委員会活動報告書について
○令和5年3月8日
(付託案件審査)
(1)議案第19号 登別市子ども医療費助成条例の一部改正について
(2)議案第20号 登別市子ども・子育て会議条例の一部改正について
(3)議案第21号 登別市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部改正について(4)議案第22号 登別市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例の一部改正について
(5)議案第23号 登別市放課後児童健全育成事業の設備及び運営の基準に関する条例の一部改正について
(所管事務調査)
(1)令和5年度の新型コロナウイルスワクチン接種について
(2)登別市国民健康保険条例の一部改正について
(3)その他
○令和5年2月2日
(1)出産・子育て応援事業について
(2)低所得妊婦の初回産科受診料支援事業について
(3)登別市子ども医療費助成事業の拡大について
(4)登別市子ども・子育て会議条例の一部改正について
(5)登別市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部改正について
(6)登別市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例の一部改正について
(7)登別市放課後児童健全育成事業の設備及び運営の基準に関する条例の一部改正について
(8)子ども・子育て支援交付金の返還について
(9)財産の取得について(コミュニティセンター泉和園及び泉和園内児童室移転予定施設)
(10)「燃やさない生ごみ処理」社会実験の結果について
(11)その他
○令和4年12月12日
(付託案件審査)
(1)議案第85号 公の施設に係る指定管理者の指定について(登別市市民活動センター)
(所管事務調査)
(1)新型コロナウイルスワクチン接種に係る健康被害救済制度による救済給付について
(2)その他
○令和4年11月21日
(1)「燃やさない」生ごみ処理機の社会実験について
(2) 地方版孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム推進事業について
(3) コミュニティセンター泉和園及び同園内児童室の移転(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について
(4) コミュニティセンター泉和園等移転事業について
(5) 登別市市民活動センターの指定管理者の指定について
(6) 登別市・白老町 令和12年度以降のごみ処理施設の在り方について(案)に係る意見公募(パブリックコメント)等の実施について
(7)その他
○令和4年10月21日
(1)新型コロナウイルスワクチンの接種について
(2)電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金について
(3)登別市・白老町 令和12年度以降のごみ処理施設について
(4)その他
○令和4年8月29日
(1)登別支所移転に係る支所設置条例の一部改正について
(2)債権放棄について
(3)再配達削減チャレンジ事業について
(4)高齢者世帯等生活支援事業の実施について
(5)社会福祉施設等食事提供支援給付金給付事業の実施について
(6)登別市重度心身障害者医療費助成条例の一部改正について
(7)その他
○令和4年8月23日
(所管事務調査)
(1)新型コロナウイルスワクチンの接種について
(2)千代の台団地付近に設置する認定こども園について
(3)その他
(議会サポーターとの意見交換会)
(1)令和3年度及び令和4年度における生活・福祉委員会の活動について
(2)生活・福祉委員会の重点活動テーマ「健康なまちづくりの推進に向けて」に係る意見交換について
(3)その他
○令和4年6月20日
(1)将来のごみの分別に係る意見交換会の実施結果について
(2)子育て世帯生活支援特別給付金(北海道分)について
(3)生活・福祉委員会行政視察について
(4)その他
○令和4年5月31日
(1)新型コロナウイルスワクチン4回目接種の実施について
(2)HPVワクチンのキャッチアップ接種の実施について
(3)高額療養費未請求に係る処理状況について
(4)住民税非課税世帯等臨時特別給付金の支給対象の追加について
(5)新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金支給事業の申請期限の延長について
(6)子育て世帯生活支援特別給付金について
(7)保育所、幼稚園及び認定こども園の給食費負担軽減について
(8)公共交通事業者燃料価格高騰対策事業補助金について
(9)その他
○令和4年5月12日
(1)令和3年度における生活・福祉委員会の活動について
(2)生活・福祉委員会の重点活動テーマ「健康なまちづくりの推進に向けて」に係る意見交換について
(3)その他
○令和4年4月25日
(1)議会サポーター及び学生との意見交換会について
(2)その他
○令和4年4月19日
(1)12歳~17歳対象の新型コロナウイルスワクチン追加接種(3回目接種)の実施について
(2)登別市税条例の一部改正について
(3)高齢者のフレイル予防に関するパンフレットの配布について
(4)「書かない窓口」・「リモート窓口」導入事業について
(5)登別市税条例等の一部改正について
(6)「F-REGI(エフレジ)公金支払い」の導入について
(7)令和4年度生活・福祉委員会活動計画書(案)について
(8)その他
○令和5年3月27日
(1)登別市再生可能エネルギー導入推進戦略(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について
(2) 登別市再生可能エネルギー発電設備の設置に関するガイドライン(案)に係る意見公募(パ ブリックコメント)の実施結果について
(3) 登別市みどりの基本計画(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について (4)その他
○令和5年3月17日
資料なし
(1)グリーンスローモビリティに係る現地視察について(観光振興グループ)
(2)その他
○令和5年2月14日
(1)登別駅周辺地区バリアフリー基本構想(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について
(2) その他
・観光・経済委員会活動報告書等について
○令和5年2月3日
(1)登別市再生可能エネルギー導入推進戦略(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施について
(2)登別市再生可能エネルギー発電設備の設置に関するガイドライン(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施について
(3)登別市観光施設事業経営戦略の変更について
(4)登別市みどりの基本計画(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施について
(5)その他
○令和4年12月13日
(1)登別市婦人センター跡地等の利活用に関するサウンディング型市場調査の実施について
(2)登別駅周辺地区バリアフリー基本構想(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施について
(3)その他
○令和4年11月24日
資料なし
(1)令和4年度における観光・経済委員会の活動について
(2) 重点活動テーマ「観光産業並びに地域経済活性化について」に係る意見交換
(3) その他
○令和4年10月17日
(1) 観光・経済委員会委員長挨拶
(2) 観光・経済委員会委員自己紹介
(3) 登別国際観光コンベンション協会出席者自己紹介
(4) 意見交換
(5) その他
○令和4年9月20日
(付託案件審査)
※議案資料はこちら
(1)議案第64号登別市観光交流センター条例の制定について
(2) 議案第69号登別市婦人センター条例の廃止について
(3) 議案第70号公の施設に係る指定管理者の指定について(登別市観光交流センター)
○令和4年8月29日
(1)登別市観光交流センター条例の制定について
(2)登別市婦人センター条例の廃止について
(3)登別市観光交流センターの指定管理者の指定について
(4)エール建設券発行事業の予算執行について
(5)新型コロナウイルス感染症に係る緊急経済対策(第14弾)について
(6)観光客受入環境整備(案内看板設置)について
(7)カルルス温泉サンライバスキー場受入環境整備について
(8)登別市営住宅条例の一部改正について
(9)その他
・観光・経済委員会行政視察報告書について
・団体との意見交換について
○令和4年4月20日
(1)再生可能エネルギー導入推進戦略策定事業について
(2)新型コロナウイルス感染症に係る緊急経済対策(第12弾)について
(3)企業研修型ワーケーション構築事業について
(4)登別温泉グリーントランスフォーメーション推進事業について
(5)令和4年度観光・経済委員会活動計画書(案)について
(6)その他
○令和4年4月4日
資料なし
(1)観光・経済委員会委員及び議会サポーター自己紹介
(2)令和3年度における観光・経済委員会の活動について
(3)重点活動テーマ「観光産業並びに地域経済活性化について」に係る意見交換
(4)その他
○令和5年9月21日
(補正予算審査)
※議案資料はこちら
(1)議案第61号
令和5年度登別市一般会計補正予算(第4号)について
(2)議案第62号
令和5年度登別市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)について
(3)議案第63号
令和5年度登別市介護保険特別会計補正予算(第1号)について
(4) 令和4年度各会計決算審査の追加資料要求について
○令和5年9月8日
(1)令和5年第3回定例会における令和5年度補正予算審査の審査順序について
(2)令和5年第3回定例会における補正予算審査の資料要求について
(3)令和4年度各会計決算審査の日程及び閉会中の継続審査について
(4)令和4年度各会計決算審査の資料要求について
(5)その他
・決算審査の運用方法について
○令和5年6月16日
資料1 資料2 資料3(1)令和5年第2回定例会における令和5年度補正予算審査の審査順序について
(2)資料要求について
(3)各会派代表者会議の委員について
(4)令和5年度予算・決算委員会活動計画書(案)について
(5)その他
○令和5年3月9日~14日(当初予算審査)
※議案資料はこちら
(1)議案第8 号令和5年度登別市一般会計予算について
(2)議案第9号令和5年度登別市国民健康保険特別会計予算について
(3)議案第10号令和5年度登別市学校給食事業特別会計予算について
(4)議案第11号令和5年度登別市介護保険特別会計予算について
(5)議案第12号令和5年度登別市カルルス温泉スキー場事業特別会計予算について
(6)議案第13号令和5年度登別市後期高齢者医療特別会計予算について
(7)議案第14号令和5年度登別市水道事業会計予算について
(8)議案第15号令和5年度登別市下水道事業会計予算について
(9)議案第16号令和5年度登別市簡易水道事業会計予算について
令和5年2月28日
(補正予算審査)
※議案資料はこちら
(1)議案第1号 令和4年度登別市一般会計補正予算(第10号)について
(2)議案第2号 令和4年度登別市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)について
(3)議案第3号 令和4年度登別市学校給食事業特別会計補正予算(第3号)について
(4)議案第4号 令和4年度登別市介護保険特別会計補正予算(第3号)について
(5) 議案第5号 令和4年度登別市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)について
(6)議案第6号 令和4年度登別市下水道事業会計補正予算(第1号)について
(7) 議案第7号 令和4年度登別市簡易水道事業会計補正予算(第1号)について
○令和5年2月15日
(1)令和5年第1回定例会における令和4年度補正予算審査の審査順序について
(2)令和5年第1回定例会における令和4年度補正予算審査の資料要求について
(3)令和5年第1回定例会における令和5年度各会計予算審査の審査順序について
(4)令和5年第1回定例会における令和5年度各会計予算審査の資料要求について
(5)その他
・予算・決算委員会活動報告書(案)について
○令和4年12月13日
(補正予算審査)
※議案資料はこちら
(1)議案第81号
令和4年度登別市一般会計補正予算(第9号)について
(2)議案第82号
令和4年度登別市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)について
(3) 議案第83号
令和4年度登別市学校給食事業特別会計補正予算(第2号)について
(4)議案第84号
令和4年度登別市カルルス温泉スキー場事業特別会計補正予算(第3号)について
○令和4年10月24日~26日(決算審査)
※議案資料はこちら
(1)議案第50号
令和3年度登別市一般会計歳入歳出決算の認定について
(2)議案第51号
令和3年度登別市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について
(3)議案第52号
令和3年度登別市学校給食事業特別会計歳入歳出決算の認定について
(4)議案第53号
令和3年度登別市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について
(5)議案第54号
令和3年度登別市カルルス温泉スキー場事業特別会計歳入歳出決算の認定について
(6)議案第55号
令和3年度登別市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について
(7)議案第56号
令和3年度登別市水道事業会計利益の処分及び決算の認定について
(8)議案第57号
令和3年度登別市下水道事業会計利益の処分及び決算の認定について
(9)議案第58号
令和3年度登別市簡易水道事業会計決算の認定について
○令和4年9月21日
(補正予算審査)
※議案資料はこちら
(1)議案第60号
令和4年度登別市一般会計補正予算(第7号)について
(2) 議案第61号
令和4年度登別市介護保険特別会計補正予算(第2号)について
(3) 議案第62号
令和4年度登別市カルルス温泉スキー場事業特別会計補正予算(第2号)について
(4) 令和3年度各会計決算審査の追加資料要求について
(5)その他(委員間協議)
・決算審査の運用方法について
○令和4年6月20日
(補正予算審査)
※議案資料はこちら
(1)議案第40号 令和4年度登別市一般会計補正予算(第4号)について
(2)議案第41号 令和4年度登別市学校給食事業特別会計補正予算(第1号)について
○令和4年4月25日
(補正予算審査)
※議案資料はこちら
1 補正予算審査
(1)議案第34号令和4年度登別市一般会計補正予算(第2号)について
(2)令和4年度登別市介護保険特別会計補正予算(第1号)について
(3)令和4年度登別市カルルス温泉スキー場事業特別会計補正予算(第1号)について
2 令和4年度予算・決算委員会活動計画書(案)について
3 その他
○令和5年9月22日
(1)議会運営について
○執行部からの追加提案について
○令和5年第3回登別市議会定例会最終日の議事日程等について
(2)登別市議会会議規則の一部改正について
(3)登別市議会委員会条例運用方針の一部改正について
(4)その他
○令和5年9月4日
(1)議会運営について
○令和5年第3回登別市議会定例会一般質問の日程について
○令和4年度決算審査及び令和5年度補正予算の審査方法について
○令和5年第3回登別市議会定例会の議事日程等について
(2)登別市議会議員の請負の状況の公表に関する条例(案)について
(3)登別市議会会議規則の一部改正について
(4)本会議・委員会での飲料水の持ち込みについて
(5)その他
○令和5年6月28日
(1)議会運営について
○令和5年第2回登別市議会定例会最終日の議事日程等について
(2)令和5年度議会運営委員会活動計画について
(3)登別市議会議員の請負の状況の公表に関する条例(案)について
(4)その他
○登別市議会日台友好議員連盟会則(案)について
○議員提要のペーパーレス化について
○本会議・委員会での飲料水の持ち込みについて
○令和5年6月12日
(1)議会運営について
○令和5年第2回登別市議会定例会一般質問の日程について
○令和5年度補正予算の審査方法について
○令和5年第2回登別市議会定例会の議事日程等について
(2)議長諮問について
(3)令和5年度議会運営委員会活動計画書(案)について
(4)登別市議会議員の請負の状況の公表に関する条例(案)について
(5)その他
○全国市議会議長会表彰状及び感謝状伝達式について
○登別市議会日台友好議員連盟会則(案)について
○市役所新庁舎の進捗状況について
○令和5年4月27日
(1)議会運営について
○執行部提案の議案について
○議員提案の議案について
○令和5年第1回登別市議会臨時会における質疑について
○令和5年第1回登別市議会臨時会の議事日程等について
○令和5年第1回登別市議会臨時会に係る新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策について
(2)登別市議会基本条例に係る議員自己評価の実施について
(3)その他